【赤ちゃんお迎え準備】最低限のベビーグッズ・部屋作りのコツがわかる!

※当サイトはアフィリエイト広告を活用した商品PRを行っています。
※当サイトはアフィリエイト広告を活用した商品PRを行っています。
Uncategorized

 

スポンサーリンク


この記事を書いた人
さつま

1歳の男の子ママ。真面目で心配性。息子は肌よわよわ&繊細ちゃん。自分が知りたかった情報を「文章と図解」で分かりやすく発信します。今しかない自宅保育の毎日をもっともっと楽しくしたい!

さつまをフォローする

ベビーグッズをそろえよう(本当に必要なものだけ!)

 

使うものだけの出産準備リスト

あれもこれもと買いそろえ、半分以上使わなかった筆者…。

悔しさを昇華すべく、今も使っている”本当に使うものだけ”の出産準備リストを作成しました。

なるべく長く使えて赤ちゃんにもやさしいグッズを選んでいます。

 

 

 

【大型ベビー用品】いる?いらない?

要らないものを購入すると、お金も場所も無駄になる大型ベビー用品。

迷っている方向けに、「必要(いる)派」「不要(いらない)派」両方の意見をまとめています。

筆者のおすすめは”迷ったらレンタル”です。

 

 

 

赤ちゃんのお部屋づくりをしよう

 

赤ちゃんをお迎えする準備で最も大変な作業は、部屋作りではないでしょうか。

先輩ママからの情報や育児コンテンツに素敵なアイデアはたくさんありますが、自分の部屋となると、意外とうまくいかなかったりしますよね。

ここでは、なるべくいろんなパターンを想定し、実践しやすい部屋作りのコツをまとめてみました。

 

 

 

 

 

おもちゃは月額レンタルサービスが便利!

 

赤ちゃんは発達と共に興味が移り変わるので、新しいおもちゃを買ってもすぐに飽きてしまうことがあります。

成長に合わせたおもちゃを手軽にレンタルできる月額レンタルサービスがおすすめ!

プロが発達段階に合わせたおもちゃを選び、2~3ヵ月ごとに自宅に送ってくれます。

不要なおもちゃを買わなくなるため、お金も節約できますよ。

 

最も安い金額から始められるのは「イクプル」です

筆者も1年間利用しましたが、質の高いおもちゃが揃っており、自信をもっておすすめできます。

サービスの概要や実際の感想については、下記を参考にしてください!

 

 

 

関連記事(手続き・行事)

赤ちゃんが生まれた後には、役所の手続きやお祝い行事があります。

事前に内容を予習しておくと、スムーズに進めることができますよ!

以下のリンクから、生後3ヵ月までに行うイベントの手順をまとめた記事を確認できます。

ぜひ参考にしてください。

\ こちらからどうぞ /

リンク画像

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました