ベビー服の収納で注意すべきこと5つ!収納アイデアも合わせて紹介

※当サイトはアフィリエイト広告を活用した商品PRを行っています。
※当サイトはアフィリエイト広告を活用した商品PRを行っています。
ベビー服

 

 

赤ちゃんのお洋服を選ぶのはとても楽しいですよね。

しかしベビー服が増えてくると、収納方法に悩むこともあるのではないでしょうか。

ベビー服を収納する際には、「収納する場所」や「保管の方法」など、いくつか注意しなければならないことがあります。

今回は、ベビー服の収納で気を付けたい5つのポイントを、収納アイデアとあわせてご紹介します。

 

この記事を書いた人
さつま

1歳の男の子ママ。真面目で心配性。息子は肌よわよわ&繊細ちゃん。自分が知りたかった情報を「文章と図解」で分かりやすく発信します。今しかない自宅保育の毎日をもっともっと楽しくしたい!

さつまをフォローする

ベビー服を収納するときに注意すべき5つのこと

 

ベビー服を収納するときに気を付けたい5つのポイントはこちらです。

  1. ホルムアルデヒドが少ない衣装ケースを選ぶ
  2. 湿気がたまる場所で保管しない
  3. フリーザーパックに収納しない
  4. 薄い生地の服はハンガーのまま収納しない
  5. 大人用のハンガーは使用しない

それぞれ注意点を解説していきますね!

 

ホルムアルデヒドが少ない衣装ケースを選ぶ

 

建材や家具に含まれることがあるホルムアルデヒドは「シックハウス症候群」と呼ばれる病状を引き起こします。

涙目、鼻づまり、吐き気など人によって現れる症状は様々で、赤ちゃんの場合は重大な健康被害につながることも

ホルムアルデヒドの含有量が少ない衣装ケースは、日本製のものではF☆☆☆☆(エフフォースター)と表記されています。

赤ちゃんの健康を守るために、F☆☆☆☆の衣装ケースを選ぶと安心です。

 

F☆☆☆☆
\ おかたづけしたくなるチェスト /

 

 

湿気のたまる場所で保管しない

 

湿気のたまる場所でベビー服を保管すると、カビやダニが発生する原因になります。

洗面所やキッチンなど、水回り付近にベビー服を収納しないようにしましょう

 

梅雨の時期など湿度が高くなりやすい時期は「除湿剤」や「ダニ捕りシート」がおすすめです。

除湿剤を使用する時は、赤ちゃんが誤飲しないように取り扱いに注意しましょう

 

 

フリーザーパックに収納しない

 

ベビー服をフリーザーパックで収納すると、湿気がこもり、カビやダニが繁殖する可能性があります。

フリーザパックとは、食品や荷物の保存によく使われるジッパー付きの袋のことです。

 

「ベビー服を仕分けしやすい」「汚れやほこりの付着が予防できる」という理由でフリーザーパックを使いたくなるかもしれません。

しかしフリーザパックは通気性が悪く、長期保存には向いていないので注意しましょう!

 

 

薄い生地の服はハンガーのまま収納しない

 

肌着など薄手のベビー服をハンガーにかけたままにしていると、生地が伸びて変形するリスクがあります。

ベビー服は着用期間が短いため、不要な買い替えはしたくないですよね。

生地が薄いベビー服は、なるべく畳んで収納しましょう

畳むのが面倒な場合は、型崩れしにくい構造のベビーハンガーを使うといいですよ。

 

 

大人用のハンガーは使用しない

 

ベビー服をかけるときは、大人用のハンガーではなく、必ずベビーハンガーを使ってください。

大人用のハンガーは肩や首の幅が広すぎて、赤ちゃんの服が伸びてしまう可能性があります。

 

ベビーハンガーは、安価なプラスチック製から丈夫な木製まで、ラインナップが豊富です。

べビーからキッズまで長く使えるものがおすすめです。

 

サイズ120まで使える

 \ ベビーハンガー(PUPPAPUPO) /

 

 

ベビー服の収納アイデア

 

ベビー服を収納するときに注意すべき点を解説しましたが

「どのような方法で収納すればいいの?」と気になる方もいらっしゃるかもしれません。

ここからはベビー服の収納アイデアを3つ紹介していきます!

 

奥行を生かすハンガーラックで簡単収納

 

ベビーを収納する最も簡単な方法は、ハンガーにかけることです。

畳む時間が節約できるだけでなく、シワをつけずきれいな状態に保つことができます。

 

ただし大きなハンガーラックが部屋の邪魔になることも…。

おすすめは省スペースで大量の衣類を収納できる「2段式のハンガーラック」です!

部屋の雰囲気をこわさないシンプルなカラーを選びましょう。

 

おしゃれに大量収納

\ ハンガーラック(ルミナス) /

 

 

スタッキングシェルフ+収納ボックスですっきり

 

ベビースペースに、衣類とお世話グッズを一緒に置いておくと、必要なものがすぐ取り出せて便利です。

この場合に使えるのが、収納ボックス付きのスタッキングシェルフ(=縦横の幅を自由に変えられる棚)です!

 

\ 収納ボックス付きチェスト(LOWYA)/

 

収納ボックスを使って、ベビー服やベビー用品を種類ごとに分類すれば、置き場所に迷うことがありません。

収納ボックスの中身が多少乱雑でも、部屋の見た目はすっきり美しくなります。

 

インテリアと調和するものを選んで、お気に入りの空間で赤ちゃんと過ごしましょう!

 

洋服ダンスを小物入れで仕切る

 

洋服ダンス(ベビーチェスト)で収納するときには「下着収納ケース」が便利です。

ベビー服は畳むとコンパクトになるので、下着用の仕切りでちょうどよく収まります。

 

引き出しの中がすっきり

\ 下着収納ケース(イノマタ化学)/

 

これを使うと、引き出しをを開けた時に、パッと見てベビー服の種類が分かります。

出し入れするたびにごちゃごちゃになる心配もありません。

ベビーチェストを使う方は、ぜひ使ってみてください!

 

 

ベビー服を収納する時の注意点をおさえて備えよう

 

ベビー服を収納する時に注意すべき5つのことを紹介しました。

これらに気を付ければ、ベビー服を使う時に困らないと思います!

赤ちゃんにベビー服を着せる時が楽しみですね。

収納アイデアもぜひ参考にしてください♪

 

関連記事


 

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました