【スワドルアップ泣かずに卒業】寝返り後も使えるおくるみパジャマで

※当サイトはアフィリエイト広告を活用した商品PRを行っています。
※当サイトはアフィリエイト広告を活用した商品PRを行っています。
スワドル

 

この記事では息子がスワドルアップをほとんど泣かずに卒業できた方法を解説します。寝返り後も使えるおくるみパジャマを利用するのがポイントです。

 

息子は先日スワドルアップを卒業しました。

卒業にかかった時間(スワドルアップがなくて泣いた時間)は,たったの1時間です。

その後は何事もなかったかのように寝てくれています。

 

息子くんは適応能力が高いんだね!うらやましいな

 

そういうわけでもありません。

息子はいちどスワドルアップの卒業に失敗しています

 

はじめて卒業に挑戦したのは生後4カ月のときです。ステージ2をつかい,片手の卒業には成功していました。しかし両手を出したとたん全く寝なくなり,泣き疲れて寝ても1時間以内に起きてきます。とても耐えきれず2日ほどで挫折しました。

 

そのときの様子から卒業できなかった理由対策を考え,今回の卒業成功に至りました

 

本記事でお伝えする内容はこちら|スワドルアップ卒業 泣かないための対策2つ

 

スワドルアップ卒業後もおくるみは卒業させない

スワドルアップをできるだけ泣かずに卒業するためには,いきなりおくるみをやめないことが重要です。寝返りがはじまっても使えるおくるみがあるので,まずはそちらに移行します。生後6カ月頃まではおくるみを使うことをおすすめします。

 

おくるみ卒業後はおくるみ型パジャマのスリーピングスターを使います

 

スリーピングスターとは、スワドルアップなどのおくるみを卒業し次のステップに移るのに最適なおくるみ型のパジャマです。米国の公式サイトを見ると、商品名に”Swaddle Transition”と書かれており、「スワドルからの卒業を容易にする」と紹介されています。
参考:Amazon.com: Sleeping Baby

 

 

この記事を書いた人
さつま

1歳の男の子ママ。真面目で心配性。息子は肌よわよわ&繊細ちゃん。自分が知りたかった情報を「文章と図解」で分かりやすく発信します。今しかない自宅保育の毎日をもっともっと楽しくしたい!

さつまをフォローする

スワドルアップ卒業で泣く理由を知ろう

 

スワドルアップ卒業で泣く理由


❶ 手足をどうしていいか分からない
❷ 指しゃぶりをしづらい
❸ 顔をひっかいてしまう

❹ 寝ていいのかわからない

 

❶ 手足をどうしていいか分からない


                

スワドルアップを着ているときは姿勢が固定されていました。

それがなくなり,自由になった手足に戸惑っています

 

いつもの寝る姿勢じゃないぞ?どうやって寝たらいいんだ?

 

低月齢の赤ちゃんは体が思い通りに動かないので特に大変です。

 

寝る姿勢はこうじゃないのに~!!!手足がいうことを聞かないよ~!!!

 

 

 ❷ 指しゃぶりがしづらい


 

それまでは顔のすぐ横に手があり,簡単に指をしゃぶれました。

しかしスワドルアップを脱いだことで上に固定されていた手がなくなり指しゃぶりが上手にできなくなります

 

指はどこにいったの~!?

 

 

顔をひっかいてしまう


 

赤ちゃんは眠いとき,手で顔や耳をこすることがあります。

スワドルアップで手がカバーされなくなったため,ひっかいた痛みで起きることがあります。

 

いつもの調子で顔をこすったら,痛くてびっくりしたよ~!

 

 

❹ 寝ていいのか分からない


 

毎日スワドルアップを着てねんねしている赤ちゃんは,おそらくスワドルアップが寝る合図になっています。

 

スワドルアップを着たってことは寝る時間なんだな…おやすみ…

 

その習慣を突然変えると,寝るタイミングが分からなくなり混乱してしまいます。

 

 

 

泣かないための対策


❶ 体が発達するまでおくるみ卒業を待つ
❷ おくるみ卒業後はスリーピングスターへ移行

 

❶ 体が発達するまでおくるみ卒業を待つ


 

手足をどうしていいか分からない/指しゃぶりがしづらい手足のコントロールが上手になれば自然と解決します

 

体を動かすのが上手になったら,自分の好きな姿勢で寝るからね。

 

目安として生後6カ月頃までおくるみ卒業を待ちましょう

寝返りがはじまったらスワドルアップ(ステージ1)は使えません。類似品で寝返り後も使えるおくるみ(後ほど紹介)があるので,そちらを使います。

 

 

おくるみ卒業後はスリーピングスターへ移行

 

スワドルアップの代わりに卒業後のスリーパーを新たな寝る合図にしましょう

なるべくスワドルアップと似た感覚で着られるものを選ぶとスムーズに移行できます。

 

使用したのはスリーピングスター(最長3歳頃まで)

 

こちらは手がカバーされているのでひっかき防止にもなります

 

 

 

おくるみ卒業のタイミングを見極めよう

 

おくるみ卒業の目安
月齢:生後5~6カ月以上
体の発達:手足のコントロールができる
ネントレ:完了後

 

月齢


 

おくるみ卒業に適した月齢の目安生後5~6カ月以上です。

体が十分に発達しておくるみが不要になるのがこの頃です。

 

他の方の体験談を見ても,おくるみを泣かずに卒業できた赤ちゃんは生後5カ月以上が多い印象でした。息子は6カ月半で卒業しました。

 

※有名なネントレのひとつであるトレイシー式でも生後6カ月までおくるみを使用します。抵抗がなければ6カ月頃までおくるみを使いましょう。

 

 

 体の発達


 

おくるみをスムーズに卒業できる目安はコチラです。

【すべてあてはまれば卒業OK!】

✔ モロー反射が完全に消失している

✔ 眠いときや疲れたときに手足がソワソワと動くことがない

仰向けの状態で自分の手を口に持っていける

 

 

ネントレ


 

ネントレをする場合はネントレ完了までおくるみを使いましょう

そのほうがセルフねんねを早く習得できます

 

でもおくるみ卒業で寝なくなって振り出しに戻るんじゃ…?

 

卒業のとき一時的に寝なくなることはありますが,セルフねんねの仕方を忘れることはありません

安心してください!

 

\低月齢からのネントレはコチラ/

 

 

寝返り後の対策
寝返り後はスワドルアップ(ステージ1)が使えなくなるため,別のおくるみを着せます。(ひっかき防止・うつぶせになった際の動きやすさを考慮してステージ2は使用しません

 

返り後にも使えるおくるみ2選


 

❶ BRILBEおくるみ(※最長9カ月まで)

スワドルアップ似のつくりですが,腕が動かしやすいため寝返り後も使うことができます

 

❷ Aikuruc おくるみ(※最長6カ月まで)

腕を曲げずに着られるため寝返りしてもうつぶせから顔をあげることができます。
※息子に使用した感想です。メーカーが公表している性能ではありません。

 

 

着用感


 

スワドルアップ ❶BRILBEおくるみ ❷Aikuruc 

 

❶❷は比較的のびのび腕を動かせるため,寝返り後にも使えました!!

 

\ ❶BRILBEおくるみ 詳細レポ /

 

 

 

おくるみ卒業後はスリーピングスターへ

 

息子はこれで寝た!スリーピングスター(最長3歳頃まで)

 

スワドルアップとの共通点


❶おくるみのような着心地
❷姿勢が安定する
❸ミトン不要
スワドルアップからの移行がスムーズです!!

 

❶ おくるみのような着心地


全身をつつみこむつくりが共通しています。着せ方もほぼ同じなので,スワドルアップに慣れた赤ちゃんになじみやすいです。

 

全身が包まれる安心感がありながら、手足の生地にゆとりがあるので自由に動かせます。
引用:Homepage – Sleeping Baby 日本公式サイト

 

 

❷ 姿勢が安定する


着せると寝姿勢が安定します。モロー反射にも一定の効果があるようです。

赤ちゃんが寝付きにくい、寝てもすぐ起きてしまうのは
急に手足をビクッと動かす「モロー反射」が起きてしまうため。
スリーピングスターはママのお腹の中にいるみたいな
「すみっこ感」を作り出すので、
赤ちゃんは安心して朝までぐっすり。
引用:Homepage – Sleeping Baby 日本公式サイト

 

 

❸ ミトン不要


手がおおわれているため,顔をこすっても安心です。

手先が閉じているので、
皮膚をかきむしってしまう
赤ちゃんにもオススメです。
引用:Homepage – Sleeping Baby 日本公式サイト

 

 

いつまで使える?


 

最長3歳まで使えるため,卒業の必要がありません


引用:Homepage – Sleeping Baby 日本公式サイト

 

 

\ スリーピングスターのサイズ選び /

 

 

まとめ|スワドルアップを泣かずに卒業する方法

 

❶ 生後6カ月頃までおくるみ卒業を待つ


 

おくるみ卒業に適した月齢は生後5~6カ月頃です。寝返りがはじまったら,まずはスワドルアップから下記に移行しましょう↓

 

BRILBEおくるみ

 

Aikuruc おくるみ

 

 

❷ おくるみ卒業後はスリーピングスターに移行する


 

おくるみ卒業後は,おくるみ型パジャマのスリーピングスターがおすすめです。スワドルアップと共通点が多いため,おくるみに慣れた赤ちゃんになじみやすいです。最長で3歳頃まで長く使えます。

 

スリーピングスター

 

現在、各販売サイトでスリーピングスターが品薄になっています。欲しいサイズや柄がない場合は、アメリカ版Amazonでも購入できますよ!

本場だけあって種類が豊富です♪

スリーピングスター(綿100%)

スリーピングスター(フリース)

 

※購入するにはアメリカ版Amazonのアカウント作成が必要です。

 

息子の卒業レポート


はじめてスリーピングスターを着せたとき
手をしゃぶろうとして,いつもと違うことに気づき戸惑った様子。興奮したようにソワソワ。
ベッドに置いて部屋を出ると…
寝れなかったようで泣き声が聞こえる。
あやしにいき,落ち着いてから再び部屋を出る。(これを3回くらい繰り返した)
ふたたび泣き声が聞こえた!!!
慣れてもらうため10分ほど何もせず見守る。すると自分で手をしゃぶりはじめ,そのまま寝てくれた。ここまでの時間は1時間20分
次のお昼寝のとき
スリーピングスターを着せると,あくびをした。早くも慣れてくれた様子。
ベッドに置くと泣かずに寝る。卒業クリア!4カ月に失敗したときの苦労がうそのようでした…

 

 

\スリーピングスターの詳細はコチラ/

 

\スリーピングスター卒業後はコチラ/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました