息子は先日スワドルアップを卒業しました。
卒業にかかった時間(スワドルアップがなくて泣いた時間)は,たったの1時間です。
その後は何事もなかったかのように寝てくれています。
息子くんは適応能力が高いんだね!うらやましいな
そういうわけでもありません。
息子はいちどスワドルアップの卒業に失敗しています。
そのときの様子から卒業できなかった理由と対策を考え,今回の卒業成功に至りました。
本記事でお伝えする内容はこちら|スワドルアップ卒業 泣かないための対策2つ
❶ スワドルアップ卒業後もおくるみは卒業させない
スワドルアップをできるだけ泣かずに卒業するためには,いきなりおくるみをやめないことが重要です。寝返りがはじまっても使えるおくるみがあるので,まずはそちらに移行します。生後6カ月頃まではおくるみを使うことをおすすめします。
❷ おくるみ卒業後はおくるみ型パジャマのスリーピングスターを使います↓
参考:Amazon.com: Sleeping Baby
スワドルアップ卒業で泣く理由を知ろう
スワドルアップ卒業で泣く理由
❷ 指しゃぶりをしづらい
❸ 顔をひっかいてしまう
❹ 寝ていいのかわからない
❶ 手足をどうしていいか分からない
スワドルアップを着ているときは姿勢が固定されていました。
それがなくなり,自由になった手足に戸惑っています。
いつもの寝る姿勢じゃないぞ?どうやって寝たらいいんだ?
低月齢の赤ちゃんは体が思い通りに動かないので特に大変です。
寝る姿勢はこうじゃないのに~!!!手足がいうことを聞かないよ~!!!
❷ 指しゃぶりがしづらい
それまでは顔のすぐ横に手があり,簡単に指をしゃぶれました。
しかしスワドルアップを脱いだことで上に固定されていた手がなくなり,指しゃぶりが上手にできなくなります。
指はどこにいったの~!?
❸ 顔をひっかいてしまう
赤ちゃんは眠いとき,手で顔や耳をこすることがあります。
スワドルアップで手がカバーされなくなったため,ひっかいた痛みで起きることがあります。
いつもの調子で顔をこすったら,痛くてびっくりしたよ~!
❹ 寝ていいのか分からない
毎日スワドルアップを着てねんねしている赤ちゃんは,おそらくスワドルアップが寝る合図になっています。
スワドルアップを着たってことは寝る時間なんだな…おやすみ…
その習慣を突然変えると,寝るタイミングが分からなくなり混乱してしまいます。
泣かないための対策
❷ おくるみ卒業後はスリーピングスターへ移行
❶ 体が発達するまでおくるみ卒業を待つ
手足をどうしていいか分からない/指しゃぶりがしづらいは手足のコントロールが上手になれば自然と解決します。
体を動かすのが上手になったら,自分の好きな姿勢で寝るからね。
目安として生後6カ月頃までおくるみ卒業を待ちましょう。
スワドルアップの代わりに卒業後のスリーパーを新たな寝る合図にしましょう。
なるべくスワドルアップと似た感覚で着られるものを選ぶとスムーズに移行できます。
こちらは手がカバーされているのでひっかき防止にもなります!
おくるみ卒業のタイミングを見極めよう
おくるみ卒業の目安
月齢
おくるみ卒業に適した月齢の目安は生後5~6カ月以上です。
体が十分に発達しておくるみが不要になるのがこの頃です。
他の方の体験談を見ても,おくるみを泣かずに卒業できた赤ちゃんは生後5カ月以上が多い印象でした。息子は6カ月半で卒業しました。
体の発達
おくるみをスムーズに卒業できる目安はコチラです。
【すべてあてはまれば卒業OK!】
✔ モロー反射が完全に消失している
✔ 眠いときや疲れたときに手足がソワソワと動くことがない
✔ 仰向けの状態で自分の手を口に持っていける
ネントレ
ネントレをする場合はネントレ完了までおくるみを使いましょう。
そのほうがセルフねんねを早く習得できます。
でもおくるみ卒業で寝なくなって振り出しに戻るんじゃ…?
卒業のとき一時的に寝なくなることはありますが,セルフねんねの仕方を忘れることはありません。
安心してください!
\低月齢からのネントレはコチラ/
寝返り後の対策
寝返り後にも使えるおくるみ2選
❶ BRILBEおくるみ(※最長9カ月まで)
❷ Aikuruc おくるみ(※最長6カ月まで)
※息子に使用した感想です。メーカーが公表している性能ではありません。
着用感
スワドルアップ | ❶BRILBEおくるみ | ❷Aikuruc |
❶❷は比較的のびのび腕を動かせるため,寝返り後にも使えました!!
\ ❶BRILBEおくるみ 詳細レポ /
おくるみ卒業後はスリーピングスターへ
スワドルアップとの共通点
❷姿勢が安定する
❸ミトン不要
➡スワドルアップからの移行がスムーズです!!
❶ おくるみのような着心地
全身をつつみこむつくりが共通しています。着せ方もほぼ同じなので,スワドルアップに慣れた赤ちゃんになじみやすいです。
全身が包まれる安心感がありながら、手足の生地にゆとりがあるので自由に動かせます。
引用:Homepage – Sleeping Baby 日本公式サイト
❷ 姿勢が安定する
赤ちゃんが寝付きにくい、寝てもすぐ起きてしまうのは
急に手足をビクッと動かす「モロー反射」が起きてしまうため。
スリーピングスターはママのお腹の中にいるみたいな
「すみっこ感」を作り出すので、
赤ちゃんは安心して朝までぐっすり。
引用:Homepage – Sleeping Baby 日本公式サイト
❸ ミトン不要
手先が閉じているので、
皮膚をかきむしってしまう
赤ちゃんにもオススメです。
引用:Homepage – Sleeping Baby 日本公式サイト
いつまで使える?
引用:Homepage – Sleeping Baby 日本公式サイト
\ スリーピングスターのサイズ選び /
まとめ|スワドルアップを泣かずに卒業する方法
❶ 生後6カ月頃までおくるみ卒業を待つ
おくるみ卒業に適した月齢は生後5~6カ月頃です。寝返りがはじまったら,まずはスワドルアップから下記に移行しましょう↓
❷ おくるみ卒業後はスリーピングスターに移行する
おくるみ卒業後は,おくるみ型パジャマのスリーピングスターがおすすめです。スワドルアップと共通点が多いため,おくるみに慣れた赤ちゃんになじみやすいです。最長で3歳頃まで長く使えます。
現在、各販売サイトでスリーピングスターが品薄になっています。欲しいサイズや柄がない場合は、アメリカ版Amazonでも購入できますよ!
本場だけあって種類が豊富です♪
スリーピングスター(綿100%) |
スリーピングスター(フリース) |
※購入するにはアメリカ版Amazonのアカウント作成が必要です。
息子の卒業レポート
あやしにいき,落ち着いてから再び部屋を出る。(これを3回くらい繰り返した)
ベッドに置くと泣かずに寝る。卒業クリア!4カ月に失敗したときの苦労がうそのようでした…。
\スリーピングスターの詳細はコチラ/
\スリーピングスター卒業後はコチラ/
コメント