【どんな効果がある?】寝返りできるおくるみスリーピングスターとは

※当サイトはアフィリエイト広告を活用した商品PRを行っています。
※当サイトはアフィリエイト広告を活用した商品PRを行っています。
スワドル

 

 

この記事ではアメリカ生まれのおくるみパジャマスリーピングスター」をご紹介します。

 

全米育児優良商品に選ばれた!!
スリーピングスター

 

現在8カ月になる息子に使っていますが,ねんねに手放せません。息子が大好きなパジャマです。

 

スリーピングスターには次のようなメリットがあります。

①おくるみと同じ効果があり,赤ちゃんが安心する

②就寝前の習慣として定着しやすく,赤ちゃんの寝つきが良くなる

③種類が豊富にあり,季節や室温に合わせて使い分けができる

 

本記事ではこれらのメリットについて,実際に使ってみた感想をまじえて詳しく解説していきます。スリーピングスターが気になっている方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

スリーピングスターはどんな人におすすめ?


 

おすすめ条件はコチラ
スワドルアップやスワドルミーなどのおくるみが好きで,寝返りをはじめた赤ちゃん

 

スリーピングスターは,おくるみと似た着心地や効果を持ちますが,赤ちゃんの動きを妨げないゆとりのあるデザインなので寝返り後も長く使うことができるのが特徴です。(最長で3歳頃まで)


   ゴロゴロ♡

 

ほとんどのおくるみ製品は手足の動きを制限してしまうため,寝返りを始めると使えなくなってしまいます。(スワドルアップ,スワドルミーなど)

 

せっかくおくるみでよく寝てくれるようになったのに,また寝なくなってしまうのが怖い…

 

スリーピングスターは寝返り後も問題なく使えるため,このような悩みを解決するのにピッタリです

楽天の公式ショップでは下記のように紹介されています↓

スリーピングスターは新生児用おくるみから次のステップへ移るのに最適なおくるみ型のパジャマです。
引用:【楽天市場】FAQ よくある質問 SLEEPINGBABY

 

スワドルからの移行についてはコチラの記事でご紹介しています↓

 

 

 

【どんな効果がある?】寝返りできるおくるみスリーピングスターとは?

この記事を書いた人
さつま

1歳の男の子ママ。真面目で心配性。息子は肌よわよわ&繊細ちゃん。自分が知りたかった情報を「文章と図解」で分かりやすく発信します。今しかない自宅保育の毎日をもっともっと楽しくしたい!

さつまをフォローする

スリーピングスター★3つのメリット

 

 

おくるみ効果で赤ちゃんが安心する

 

スリーピングスターは着ることでおくるみと同様の効果を得られるおくるみ型スリーパーです。

 

おくるみでくるまれると,ママのお腹の中にいたときと似た状態になるため,赤ちゃんは安心するといわれています。

 

具体的には次のような効果があります。

 

モロー反射で起きにくくなる

 

【モロー反射とは?】

・生後4カ月くらいまでの赤ちゃんに見られる原始反射
・音や光などの刺激を感じると,ビクッとしたあとに手をバンザイするような動きをする
赤ちゃんの意思とは関係なく反射的に起こるため,赤ちゃんの睡眠を妨げてしまう

 

スリーピングスターはモロー反射で起きてしまう赤ちゃんに,つつまれている安心感を与え,眠りをサポートする効果があります。

 

具体的に教えて!

 

モロー反射が起きる理由は,生まれて間もない赤ちゃんが自分の身を守るためだといわれています。

つまりモロー反射がおきる=無意識に身の危険を感じている状態です。

スリーピングスターを着ると,このモロー反射が起きても,お腹の中と同じように何かに守られている感覚があるため,安心して眠り続けることができます

 

赤ちゃんが寝付きにくい、寝てもすぐ起きてしまうのは急に手足をビクッと動かす「モロー反射」が起きてしまうため。スリーピングスターはママのお腹の中にいるみたいな「すみっこ感」を作り出すので、赤ちゃんは安心して朝までぐっすり。
引用:Homepage – Sleeping Baby 日本公式サイト

 

大人でも布団の中にもぐりこむと不思議と安心したりするよね。それと同じなのかな?

 

 

ひっかき防止になる

 

寝ているあいだに耳や顔をひっかいてしまう赤ちゃんは多いです。

スリーピングスターはおくるみと同様,手足をすっぽり覆うつくりなので,赤ちゃんの顔が傷つく心配がありません

 

 

ミトンをつける方法もありますが,すぐにとれてしまうのが悩ましいところ。スリーピングスターなら一晩中安心です。

 

 

 

【低月齢の赤ちゃんは注意!】モロー反射をおさえこむ効果はありません


スリーピングスターの効果は赤ちゃんに安心感を与えることで起きにくくするというもの。

おくるみのようにモロー反射のビクつきをおさえる効果はないので注意が必要です

 

モロー反射でよく起きてしまう低月齢の赤ちゃんは,ぴったりくるむタイプのおくるみからスタートし,月齢があがってから(目安は生後3カ月頃)スリーピングスターに移行するのがおすすめです。

 

低月齢向け
モロー反射を抑えるおくるみはコチラ

 

スリーピングスターと同じブランド
おくるみん

 

有名&世界中で実績あり!
スワドルアップ

 

寝返り後もしばらく使える!
着るおくるみ(安眠おくるみ)

\ 着るおくるみの詳細はコチラ /

 

 

 

就寝前の習慣になり寝つきが良くなる

 

赤ちゃんをねんね上手にするために,なるべく早くから実践していただきたいことがあります。

それは就寝前の習慣をつくることです。

 

【就寝前の習慣はなぜ必要なの?】

赤ちゃんはまだ「眠い時には寝ていい」ということが分からないため,眠気に戸惑ってしまい上手に寝付けません。そのため私たちが赤ちゃんに「眠い時は寝ていいんだよ」と教えてあげる必要があります。就寝前に決まった習慣をつくることは,赤ちゃんに寝るタイミングを伝え,安心して眠ってもらうために大事なことです。

 

 

就寝前の習慣をつくるって具体的にどういうこと?

 

就寝前に必ず同じ行動をとり,その行動によって赤ちゃんが「今は寝る時間なんだな」と理解できるようすることです。

その決まった行動として「スリーピングスターを着せること」はとてもおすすめなんです。

 

その理由はコチラ!!!!

 

赤ちゃんが認識しやすい


 

・就寝前の行動が複雑だと習慣として認識しづらいですが,スリーピングスターは着るだけなのでシンプルで覚えやすいです。

 

つつまれるような着心地がほかの服と違うので「スリーピングスターを着たな。今から寝るんだな」とすぐわかってもらえます。

 

8カ月の息子はスリーピングスターを着せるとそでをおしゃぶり代わりにしてウットリ。そのまま目をつむって眠り始めます。スリーピングスターのそでが彼にとっての安眠グッズになっているようです。

 


   この手がねんねのお供だよ♪

 

 

確実に・長く続けられる


 

就寝前の習慣は日々継続することが大事です。

スリーピングスターを着せることは,場所や時間をとわないので確実に毎日続けることができます

 

実際,環境が変わっても就寝前のルーティンをくずさなくていいのはかなり助かります息子はかなり場所見知りが激しいのですが,スリーピングスターを着せると安心したように泣き止み,帰省先の実家でも寝つくことができました。

 

 

また,スリーピングスターは最長3歳頃(一般サイズ90)まで使えるため,せっかく定着した習慣を変えずにすむのも◎。

さらにスリーピングスターの次ステップとして「ムササビ」というパジャマもあり,こちらは最長5歳頃まで着ることができます。

 

1歳頃からはムササビに移行しても〇

 

\ ムササビの詳細はコチラ /

 

 

赤ちゃんが大きくなってもおくるみタイプを着せていいの?と疑問に思う方もいますよね。スリーピングスターは普通のスリーパーよりもむしろ動きやすいくらいなので,成長を妨げるなどの弊害は全く感じません。赤ちゃんに合えば長く使えると思います!!

 

 

 

室温別の使い分けができ体温調節が楽

 

スリーピングスターにはオールシーズン用・春夏用・秋冬用があり,それぞれ生地の素材が異なります。

 

スリーピングスターの種類
オールシーズン用
(コットン100)
・Tシャツと同じ質感。
・保温性・通気性のバランスが良い。
オールシーズン用
(コットン55・モダクリル45)
・コットン100%よりややあたたかめ。
・じょうぶで毛玉ができにくい。
オールシーズン用
(ポリエステル96・ポリウレタン4)
・薄手でストレッチ性のある生地。
・通気性が良いので暑がりの赤ちゃんに◎
秋冬用
(フリース100)
・やわらかくさらりとしている。
・汗がこもりにくいので冬以外でも使える。
春夏用
(ポリエステル100)
・透け感があり熱がこもりにくい。
・ただし26℃以上で使うと暑すぎる。

 

その日の室温に合わせてスリーピングスターの種類を変えれば,簡単に体温調整ができますよ

 

どの種類も通気性がよく,熱がこもりすぎないように配慮されています。

 

スリーピングスターを探す

 

 

\サイズの選び方はコチラ/

 

\中の服装はスワドルアップと同じ/

 

\卒業後はむささびへ/

コメント

タイトルとURLをコピーしました